インドでネットやWi-Fiが無料で使える場所とは?
インドでネットやWi-Fiが
使える場所があるといいですね。
ネットやWi-Fiを無料で使える
場所はあるのでしょうか?
Wi-Fiを使う方法はあるのか?
Wi-Fiのレンタルはいくら?
Wi-Fiルーターを買うといくら?
レンタルはオトク?
といったことについて
調べてみました。
電車の時刻表、カーナビ、
観光名所、レストラン・・・
フェイスブックやツイッター、
メールのチェックなど・・
ネットやWi-Fiを使える場所が
あれば行った先々で調べたい
ときに便利です。
インドには無料でWi-Fiが使える場所がある?
Wi-Fiスポットはまだそれほど
多くはないですが、
空港・カフェ・レストラン・
ホテルなど使える場所は増えてきて
います。
ホテルは・・・
ホテルの無料Wi-Fiはロビーだけ、
部屋のWi-Fiは無かったり、
有料のことが多いです。
エクスぺディアなどで
無料Wi-Fiを使えるホテルを
事前にチェックしておくと
よいでしょう。
エクスペディア
カフェやレストランは・・・
都市部に多いチェーン展開の
カフェでは使えるところが
多いですね。
無料Wi-Fiのある都市部に多い
コーヒーショップチェーン
http://www.cafecoffeeday.com/
無料Wi-Fiを提供しているお店
ではWi-Fiパスワードが書いて
あったりします。
お店の人に聞くと教えてくれ
ますよ。
インドのWi-Fiは快適に使える?
インドの電波状態は不安定ですね。
Wi-Fiが使える場所でも、
電波状態、プロバイダーの状況、
気象(雷や大雨)でつながりにくく
なることがあります。
建物の中など3Gエリアなのに
2Gになってしまうことも・・・
画像をダウンロードすると
固まってしまうことがあります。
メッセージやLINEを送信したり
Facebookに近況をアップなら
ストレスなく使えます。
検索サイトを利用すると
肝心の読みたいところには
なかなかたどり着けないです。
私も使ってみましたが、
2分の1の確率で固まるか、
サーバーが見つからないとなって
しまい・・・
Facebookの画像は忘れた
ころに出てきていました。
インドのインターネットカフェって?
インドではインターネットカフェ
でも通じますがサイバーカフェと
呼ばれてます。
サイバーカフェは街中にたくさん
あります。
パスポートを提示して番号を
書くようです。
値段は50ルピー/1時間程度。
都市部では、かなりの場所で
日本語が使えるようになっている
ようです。
旅行中、ずっとWi-Fiを使いたい!方法は?
携帯式のWi-Fiルーターを持って
いると便利です。
日本からルーターをレンタルする
方法があります!
定額料金で複数名が使えるので
グループで行くときには便利です。
列車やバス、車などで
移動しながらでも使えます。
万が一の連絡にも使えます。
LINEやスカイプで電話することも
可能ですね。
移動時間の手持無沙汰なときに
FacebookやLINEをすることが
できます。
快適で安心です。
Wi-Fiルーターを借りるのはいくら?買うのとどちらがオトク?
海外Wi-Fiレンタル会社を利用!
事前に申し込みで、当日に空港で
借りたり自宅に郵送してくれる
サービスがあります。
だいたい1日670~800円程度
出発から帰国まで10日間だと
すると約7000円で借りることが
できます。(2015年1月現在)
それなら買ったほうがオトク??
インドでこのタイプのものを
買うと機体価格が3000から
3500ルピー。
中に入れるSIMカードは
2GM/月で400ルピー前後。
と考えると買ったほうがお得かも。
この機体はインドでしか使えない。
インドSIMしか受け付けないのですね・・・
現地でWi-Fiを買うかどうかは
旅行期間の長さ
再度インド旅行をするか
がポイントかな。
Wi-Fiルーターを借りたときに注意すべきこと2点!
① Wi-Fiルーターも充電が必要です
スマホやタブレット同様に
Wi-Fiルーターも充電が必要です。
Wi-Fiを使いっぱなしだと
バッテリー切れて使えなくなった
ということもあります。
モバイル充電池を持っていくことを
お勧めします。
海外Wi-Fiレンタル会社で
モバイル充電池のレンタルもあり
ますよ。
②帰国予定が伸びてしまったとき、
返却遅延の連絡を忘れずに!
延滞料がかかってしまうかも!?
キャンペーン料金なら正規料金に
なってしまう??注意しましょうね。
まとめ
空港・カフェ・レスト
ラン・ホテルなど無料で利用できる
スポットが増えてきている。
インターネットカフェ
(サイバーカフェ)を使うのも
安くていい。
海外Wi-Fiをレンタルする。
1日700円程度。
グループで行くなら数人で1台
使えるので便利です。
通信事情はまだまだ不安定。
メールやLINE、Facebookの
利用程度なら問題ない。
Wi-Fiがあるからと安心しないで
ガイドブックなど印刷物は
必ず携帯してくださいね。
楽しいインド旅行に
なりますように。
最近のコメント