ばらまき土産に使えるインドの美味しい紅茶は?
インド旅行で土産といえば
紅茶!って思いますよね。
歴史ある紅茶がインドには
たくさんあります。
自分にお土産なら
少々高級な紅茶も買うのですが
友達に配りたい。
美味しい紅茶が欲しいというときに
ぴったりのお土産につかえる
紅茶をみつけました。
インドの高級紅茶はお値段も高い?
インドの紅茶は
美味しい高級なものは茶葉で売られて
いることが多いです。
そう、量が多い
だからどうしても値段が高くなる。
なにせ、お土産。
インド旅行に行ったら
自分にもお土産をいっぱい買いたい!
友達にもお土産を買いたい!
だって、インドへ旅行に
行ってくるって
おしゃべりしまくった友達に
お土産なし、手ぶらで帰るわけにも
いかず・・・・
とはいうものの、
高級紅茶の茶葉を
ひとりに一つずつお土産にすると
はぁ~~~ 予算オーバー( ;∀;)
紅茶の値段が高いといっても
日本で買うよりずっとずっと
お手軽な値段なのです。
インド土産で買って帰った
紅茶と同じものを
日本のお店で買おうとしたら
目ん玉が飛び出るほど
高かった(-_-;)
関連記事⇒インド旅行のお土産は?紅茶のお店は?
だからこそ、
インドの美味しい紅茶を
友達にも味わってもらいたいという
複雑な気持ち・・・・
ばらまき土産に使えるインドの美味しい紅茶は?
美味しい紅茶が
少しずつパッケージされていれば
よいわけですよね。
見た目もよくて
味も美味しい紅茶。
インド旅行で
ちょっと残念なのは
しっかりしておいて欲しいと
思うパッケージの甘さ。
閉じ方が弱くて、
こぼれていたり。。
気がつけば、
締めっていたり。。。
これなら
大丈夫です!!
高級紅茶のティーバッグ!
紅茶の種類もいろいろと楽しめて
小分けすることができる。
クラフトハウスというお店
デリー市内の
メトロポリタン ホテル ニューデリー
The Metropolitan Hotel & Spa
にあります。
元は、ニッコーホテルだった
ということだからかな?
インドに不慣れな日本人にも
人気ホテル。
(私はめったに高級ホテルに
泊まらないので詳しいことは
よくわかりません(;^_^A )
その中に
クラフトハウスがあります。
⇒クラフトハウス
紅茶だけでなく
インド土産に使えるものが
いろいろと置いてあります。
お値段は、街中の市場で買うより
やや高めですが
品質が良いのがいちばんの安心感。
インド旅行、ばらまき土産は紅茶まとめ
インドの高級紅茶は日本で買うより
ずっとお手頃価格。
自分の土産にするにはぴったり。
けれど、
ばらまき土産にするには
高級紅茶の茶葉は予算オーバー
ティーバッグなら
ばらまき土産に使える。
香りもよくてパッケージも
しっかりしている紅茶。
クラフトハウスのティーバッグが
おすすめです。
最近のコメント