インドカレー【簡単動画レシピ】チキンとジャガイモ?
インドカレー【簡単動画レシピ】チキンとジャガイモ?
所要時間:40分
材料
・チキン(骨付き手羽肉か、もも肉
で450gくらい。)
・玉ねぎ(大なら1個、小なら2個)
・ジャガイモ(2~3個、好みで)
・ショウガ 2かけ
・にんにく ショウガと同量
・ヨーグルト(肉の下味用)
香辛料
・ターメリック
・クミン(シードでもパウダーでも
どちらでも可)
・カルダモン(パウダーがいい)
・カレー粉:大さじ4
・固形ブイヨン 小1個
(ないときは塩)
超簡単な作り方 【動画あり】
①ご飯を炊く。
2合分に対して、ターメリック
小さじ2とバター10gをいれて炊く。
②肉のしたごしえ
肉は、もも肉なら一口大に切って、
塩少々、タマネギ、しょうが、
にんにくをそれぞれすりおろした
もの(それぞれ、大さじ2個分程度)
カレー粉、大さじ3のプレーン
ヨーグルトを混ぜて1時間程置く。
一晩ねかせてもいい。最低でも
30分はこの状態にしておく。
③薄くスライスしたタマネギを
レンジでチン。1~2分。
④炒める。
オリーブオイル大さじ4を深めの
フライパンに入れて火にかけ③のタマ
ネギ、にんにくとショウガのすりおろ
したもの(2で使った残りも)を
入れて炒める。さらにクミンも入れる。
⑤5~10分くらい中の弱火で炒めたら、
肉を漬け汁とともに入れる。
⑥肉に火が回ったら、乱切りにした
ジャガイモも入れ、カルダモンも入れる。
⑦煮込む。
ふたをして、時々かきまぜながら、
弱火で20分くらい煮込む。
⑧味を整える。
カレー粉と固形ブイヨンを入れる。
なければ、塩で代用。
⑨ジャガイモがやわらかくなって、
⑩水分が出てきたら完成。
インドカレー【簡単動画レシピ】チキンとジャガイモ一気にどうぞ!
料理のコツはこれ!
水は入れない!弱火で煮込むので、
野菜と肉から水分が出てきます。
トマトを入れても美味しいですよ。
ブイヨンなし、塩だけでも十分美味
しいです。
辛みが足りなければ、チリパウダー
をプラス。パンチが欲しいときは、
ガラムマサラをプラス。
玉ねぎをレンジでチンして炒めると、
簡単に甘みがでます。
材料も香辛料も適当で美味しくでき
てしまいます!手順さえ覚えれば、
誰でも簡単にインドカレです。
まとめ作って食べてみました!感想は?
思ったより手早く完成。
ライスはターメリックライスにした
ほうがよりインドカレー。
チキンとジャガイモの簡単
インドカレーをたっぷり堪能!
美味しいものを食べるとうれしく
なりますねwww
最近のコメント